祇園祭神幸祭
7月17日午前中に祇園祭山鉾巡行で祓い清められた街中を、夕刻八坂神社石段下から「中御座」「東御座」「西御座」の神輿が差上げられ出立します。氏子地区を巡り、四条の御旅所に鎮座されます。
「さきぞう」の創業者田村佐起三は永年に亘り「東御座」石段下出立から最初のご献酒場所として東御座の神輿をお迎えしています。同東御座から「神輿の差上げ」のご挨拶をいただきます。
7月17日午前中に祇園祭山鉾巡行で祓い清められた街中を、夕刻八坂神社石段下から「中御座」「東御座」「西御座」の神輿が差上げられ出立します。氏子地区を巡り、四条の御旅所に鎮座されます。
「さきぞう」の創業者田村佐起三は永年に亘り「東御座」石段下出立から最初のご献酒場所として東御座の神輿をお迎えしています。同東御座から「神輿の差上げ」のご挨拶をいただきます。